名古屋駅に「ぴよりん」というケーキがあります。
姿かたちがとても可愛らしく
この「ぴよりん」を購入するのに
予約販売やら、行列ができたり
なかなか、入手が困難な伝説の「ぴよりん」なのです。
6月になったので、いつものお聖天様への月参りへ行く帰り道に
ぴよりん購入で並んでみよう!そんな気分になりました。
1時間待って、ぴよりんを無事、購入することができました。
ですが、ぴよりんが有名になるきっかけとなった
荒行があるのです。
購入して持って帰る行為を
「ぴよりんチャレンジ」と呼んでいます。
繊細な細工のぴよりんであり、ぴよりんの本体が柔らかいため
持って移動する間に崩れてしまうんです。
崩れないように、そーと運んで
お家で開けてみるまでぴよりんが無事なのかわからないのです。
できれば愛くるしい姿のままで
お家に運びたい。
それが「ぴよりんチャレンジ」です。
私の結果ですが・・・。
抹茶味のぴよりんの目が・・・・・!!!
それ以外はチャレンジ成功でした!
味も甘さ控えめでおいしかったです。